デザインのコンセプトはどのようにして決めたのですか?

デザインのコンセプトはどのようにして決めたのですか?

「Mojiギルド」というネーミングが決まった時、中世ヨーロッパのゴシック様式の建造物などが頭に浮かび、ファンタジーのような世界観にしたいと思いました。自社のメディアということもあり、するするとイメージするままに決まっていきました。

まずはトップページなどのデザインを決めて、それから末端のページを決めていき、トータルで1か月半くらいかかりました。

トップページのメインビジュアルは、「文字」です。ビジュアルなのに文字という冒険的なデザインですが、文字でありビジュアルです。文字・言葉を大事にしているライターのためのメディアだからこそ、そうしました。目的のコンテンツにたどり着くためには簡潔な言葉を提示するのが有効なのではと考えました。

ロゴマークはどのように決めたのですか?

ロゴマークはどのように決めたのですか?
エンブレムみたいにしたいなというのは初めからありました。ライターが文字という武器を手に自身の夢を追いかける場所というのを示すために、漢字の「文字」を直線でカチッと表し、盾のような形状に仕上げました。

たくさんのライターに「文字」というシンボルに目をとめてもらい、登録してもらうきっかけになればいいなと思います。

ライターさんの顔のイラストも好評ですね。

ライターさんの顔のイラストも好評ですね。

ギルドは人が集まってワイワイとにぎやかな場所で、そこに集まるのは皆何かしらの道を究めたプロ、もしくはその道を究めようとする意志の強い人たちだと思います。

つまり、人がいてなんぼですので、デザインにも人を盛り込みたいなと、気軽にイラストを描いてみました。それが社内でも好評だったので、Mojiギルドライターの皆さんのイメージカットも全部イラストにすることになりました。

迷ったところ、悩んだところなどはありましたか?

デザインで悩んだところ、アイデアが浮かばないときなどありましたか?

そんなにないですね。自社案件なので、「そうじゃないんだよね」と戻されるような、イメージのズレもなく。時間の許す限りこだわりを持ってデザインしました。

普段からアイディアが浮かばないということはあまりないですが、1日ではなく数日かけて作るようにしています。詰めすぎると、ほかの人が見たときどうだろうという視点が抜けてしまったりするので、少し時間をおくなどして、新たな目で見るようにはしています。

自分がデザインしたサイトが公開されたとき、どんな気持ちでしたか?

自分がデザインしたサイトが公開されたとき、どんな気持ちでしたか?

これまでに何回も経験してきたことではありますが、無事公開されたという安堵感が強かったですね。

特集のバナーなども力を入れてデザインしているので、これから特集も増えていったらサイトもにぎやかになるので良いなと思います。

この記事を書いたライター

執筆者

まっきー

新聞記者出身。青年海外協力隊としてアフリカ・ニジェールで活動したり、素粒子物理学の研究所で広報をしたりと「未知の世界」への好奇心でいろんな場所に飛び込んできました。現在Mojiギルドのサイト運用を行っているMattoの社員。「文字」の大...

詳細を見る

タグ