Geminiとは?AIの力で文章作成を効率化するツール

Geminiとは?AIの力で文章作成を効率化するツール

Gemini(ジェミニ)とは、Googleが開発した生成AIです。日本語にも対応しており、AIライティングツールとして、文章生成・翻訳・要約など、さまざまなタスクを実行可能です。

無料プランと有料プランがあり、利用できる機能が異なりますが、Webライティングを効率化する目的で使用するのであれば、無料版でも十分役に立ちます

実際、筆者は課金せずに無料版を使い続けていますが、不便と感じたことはありません。

GeminiなどのAIは執筆補助ツールとして役に立つ

GeminiなどのAIは、執筆補助ツールとしてとても役に立ちます。たとえば「◯◯とは」といった質問に対し、的確な回答を提示してくれます。長文になりがちな文章を、簡潔に箇条書きなどで提示させることも可能です。

Geminiにできること

Geminiでは、主に以下のことができます。

  • 文章生成
  • 翻訳
  • 要約
  • 質問応答
  • コード生成


これらの中でも、今回はWebライターが特に助かる、文章生成や要約などについて詳しく解説していきます。

GeminiはGoogleアカウントがあればすぐに使える

GeminiはGoogleアカウントがあればすぐに使え

GeminiはGoogleのアカウントをもっていれば、すぐに使い始められます

1.Googleにアクセスして、ログインする

2.「Gemini」で検索する

3.Geminiの基本画面が表示されたら「ここにプロンプトを入力してください」と表示されている欄に質問事項を入力するだけ


「プロンプト」とは、AIやシステムに指示や質問を与えるための指示文です。AIに的確なプロンプトを与えることで、適切な回答を得られます。

Gemini

プロンプトの基本

プロンプトの書き方に特別なルールはありませんが、的確なプロンプトを書いて指示すれば、適切な回答が返ってきます。

プロンプトがわかりにくいと、的確な回答は返ってきません

簡潔でわかりやすい文章にする

プロンプトは、簡潔でわかりやすい文章にしましょう。

最も大切なのは、何を聞きたいのかを明確にすることです。

  • 主語・述語を正確に、明確に書く
  • PREP法で指示を出す(PREP法とは以下の4要素で文章を構成すること。結論、理由、具体例、結論)
  • 質問を一番最初(文章の冒頭)に書く


あなたが知りたいことを明確にして簡潔な文章にまとめ、プロンプトを与えましょう。

具体的な指示を与える

具体的な指示を与えることも重要です。たとえば、下記のような文言を加えてプロンプトを作成すれば、回答に反映してくれます。

  • 〇〇文字以内で作成してください
  • 〇〇について簡潔に箇条書きで答えてください
  • その際〇〇は不要です


小中学生に指示を出すような感覚で、プロンプトをわかりやすく作成しましょう。

誤字脱字に注意する

プロンプトに誤字脱字があると、Geminiは誤った回答を提示します。誤字脱字に注意してプロンプトを作成しましょう。

具体的なプロンプトの書き方

具体的なプロンプトの書き方

この章では、筆者が実際にGeminiを使用する際に使うプロンプトの書き方について、具体例を交えながら解説します。

Webライター向けおすすめプロンプト

Webライターにおすすめのプロンプトは、以下の内容です。

  • 商品説明文作
  • キーワード関連の検索
  • 想定読者を調べる
  • タイトル生成
  • 翻訳
  • 要約
  • 質問応答


ほかにも、工夫次第で執筆の役に立つ情報を得られます

物事の説明文や解説文を書く際の下地にする

筆者は記事を執筆する際「〇〇とは」といった説明文の下地をGeminiで作成します。

たとえば筆者は、バイク関連の記事を執筆する際、バイク用品についての簡潔な説明文をGeminiで作成します

具体的には、以下のような使い方です。

【プロンプト例】

ブレーキフルードについて、簡潔に説明してください。

【Geminiの回答】

ブレーキフルードとは?
自動車の油圧式ブレーキを動かすためのオイルです。ブレーキペダルを踏んだ力を油圧に変換し、ブレーキパッドを動かす役割を担っています。定期的な交換が必要で、安全運転のために重要な部品です。

補足情報:
●別名:ブレーキオイル
●種類:DOT規格で4種類に分類 (DOT3、DOT4、DOT5、DOT5.1)
●主な役割:
 ○ペダル力を油圧に変換し、ブレーキパッドを動かす
 ○ブレーキシステムの腐食を防ぐ
 ○熱を伝達する

●交換時期:車種や使用状況によって異なるが、一般的には2~3年ごと
●交換費用:4,000円~10,000円程度

おおむね、筆者が望む回答を得られました。

ただし、Geminiが示した回答をそのまま使わず、バイク記事に適した内容に書き換えて執筆に活用しています。

キーワード関連を検索する

Geminiはキーワード関連の検索や調査にも使えます。たとえば、サジェストキーワードや関連する質問、共起語などです。

実際にGoogle検索した結果と同様の回答がGeminiで得られます。

【プロンプト例】

キーワード「バイク ブレーキフルード」のサジェストキーワードを調べてください。

【Geminiの回答】

バイク ブレーキフルード サジェストキーワード

交換
●ブレーキフルード 交換 時期 バイク
●ブレーキフルード 交換 方法 バイク
●ブレーキフルード 交換 費用 バイク
●ブレーキフルード 種類 バイク
●ブレーキフルード DOT4 DOT5 バイク

性能
●ブレーキフルード 性能 比較 バイク
●ブレーキフルード おすすめ バイク
●ブレーキフルード 劣化 バイク
●ブレーキフルード 漏れ バイク
●ブレーキフルード エア 抜き バイク

その他
●ブレーキフルード 色 バイク
●ブレーキフルード 廃棄 バイク
●ブレーキフルード メーカー バイク
●ブレーキフルード グリス バイク
●ブレーキフルード 添加 剤 バイク

関連キーワード
●バイク ブレーキ メンテナンス
●バイク ブレーキ パッド
●バイク ブレーキ キャリパー
●バイク ブレーキ トラブル
●バイク 安全 運転

サジェストキーワードをパターン別に提示し、関連キーワードも提示してくれました。やるな、Gemini!

【Googleで検索した実際の画像】

Googleで検索した実際の画像

Googleの検索結果と比較検証するため、実際にキーワード「バイク ブレーキフルード」を検索窓に入力してみました。

Geminiが提示した回答と、実際にGoogleで検索した結果は、ほぼ同じでした。

想定読者を調べる

Geminiは想定読者を調べるのにも役立ちます。プロンプトを少し工夫してGeminiに質問してみました。


【プロンプト例】

あなたはバイクを専門とするプロのWebライターです。キーワード「バイク ブレーキフルード」で検索する読者の検索意図を調べて回答してください。

【Geminiの回答】

バイク ブレーキフルード 検索意図分析

バイクのブレーキフルードに関する情報を探している読者の検索意図は、大きく分けて以下の4つに分類できます。

1. ブレーキフルードの交換時期・方法を知りたい
●具体的には、以下の情報を探している可能性があります。
 ○バイクのブレーキフルードはいつ交換すれば良いのか?
 ○ブレーキフルードの交換方法は?
 ○ブレーキフルード交換にかかる費用は?
 ○ブレーキフルードの種類と選び方
 ○DOT4とDOT5の違い

情報収集方法
●バイクの取扱説明書
●インターネット上の情報サイトやブログ
●バイクショップ

2. ブレーキフルードの種類・性能を知りたい
●具体的には、以下の情報を探している可能性があります。
 ○バイクにどのような種類のブレーキフルードを使えば良いのか?
 ○ブレーキフルードの性能は種類によってどう違うのか?
 ○おすすめのブレーキフルードは?

情報収集方法
●インターネット上の情報サイトやブログ
●バイク用品店
●バイクショップ

3. ブレーキフルードのトラブルについて知りたい
●具体的には、以下の情報を探している可能性があります。
 ○ブレーキフルードが劣化するとどうなるのか?
 ○ブレーキフルード漏れなどのトラブルの症状と対処法は?
 ○ブレーキフルードのエア抜き方法

情報収集方法
●インターネット上の情報サイトやブログ
●バイクショップ
●バイク修理工場

4. ブレーキフルードに関するその他
●具体的には、以下の情報を探している可能性があります。
 ○ブレーキフルードの廃棄方法は?
 ○ブレーキフルードに添加剤を入れるべき?
 ○ブレーキフルードに関する豆知識

情報収集方法
●インターネット上の情報サイトやブログ
●バイク用品店
●バイクショップ

上記以外にも、読者のバイクの車種や使用状況によって、具体的な検索意図はさまざまです。

Webライターとして、読者の検索意図を正確に理解し、ニーズに合致した情報をわかりやすく提供することが重要です。

Geminiは、想定読者の検索意図を4パターンに分けて回答してくれました。筆者の予想を上回る回答です。

検索意図は、記事を執筆するうえで重要な要素です。キーワードと適切なプロンプトをGeminiに与えることで、参考になる検索意図を知ることができます。

Geminiは思いもよらない回答(アイデア)を示してくれます。記事のマンネリ化を防ぐうえでもGeminiは有益ですね。

注意!Geminiを過信してはいけない

ただし、GeminiをはじめとするAIの回答を過信してはいけません。GeminiはWeb記事を作成する際に便利なツールですが、万能ではないからです。

  • 誤解を招いたり、不快な表現を生成する可能性がある
  • 事実誤認や論理的な矛盾を含む文章を生成する可能性がある
  • 著作権侵害の可能性がある
  • 日本語が(文法的に)間違っている場合がある


上記の点に注意し、Geminiの回答をそのままコピペせず、内容をよく精査し、文章の下地として執筆に活用しましょう。

まとめ:WebライターはGeminiなどのAIを活用して時短執筆しよう!

Geminiは、Webライターにとって便利で有益なツールです。この記事で紹介したコツを参考にしてプロンプトを作成し、Geminiを活用して、あなたの文章作成を爆速化させてください

Geminiを使ったことがないWebライターは、この機会に勇気をもって使ってみましょう。

この記事を書いたライター

執筆者

緒方智幸

モットーは「読者ファースト」。昭和40年(1965年)生まれ、孫がいるおじいちゃんライターです。趣味はオートバイ。1984年から乗ってます。最近のマイブームはバイクで行く神社巡りと御朱印集めです。Webライターデビューは、57歳のとき。「50代...

詳細を見る

同じシリーズの記事を読む

タグ