ブログで扱うジャンルを決めよう!選ぶ4つの基準とは?

ブログで扱うジャンルを決めよう!選ぶ4つの基準とは?

ブログを始めたいと思ったら、まずは扱うジャンルを決めましょう。ジャンルを以下の4つの基準をもとに判断し、自分に合ったものを選択するのがおすすめです。

  • 自分が何を書きたいか
  • 収益化を狙うのか
  • 競合はどのくらいいるのか
  • 市場の規模や人気の持続性はどのくらいか

①自分が何を書きたいか

ブログを始めるなら、初心者の方は「自分が何を書きたいか」を重視しましょう。ブログのジャンルが自分に合っているかわからない状態で、書きたくない内容を書き続けるのは難しいでしょう。

好きなジャンルの内容ならリサーチ作業も楽しく、またすでに持っている知識があるので書きやすいです。まずはブログを継続するのが大事なので、長く続けられそうなジャンルを選びましょう。

②収益化を狙うのか

ブログで収益化を狙うのかどうかもジャンル選びの大事な基準になります。収益化する必要がなく、趣味のことや毎日の日記を書いていくなら気楽に続けられるかもしれません。

しかし、収益化を狙うと、ジャンル選びがシビアになり、書く内容も限られるため、初心者は挫折しやすくなります

とりあえずブログを始めてみたいなら、収益化を狙わず無理なく続けるのがおすすめです。

③競合はどのくらいいるのか

収益化を狙う場合は、競合するブログやサイトがどのくらいあるかを調べる必要があります。収益化のためには、検索エンジン上で上位に表示されなくてはいけません。

しかし、人気の内容だと多くのサイトが記事を書いているため、後からブログを書いても上位に表示されるのが難しいです。

読者が少なく収益化できないとブログの挫折の原因となるため、競合の少ないジャンルを選ぶ必要があります。

④市場の規模や人気の持続性はどのくらいか

市場規模が小さいジャンルや、人気が持続しないジャンルを選んでしまうとブログへのアクセスが少なくなります。そのため、収益化が難しく、一時的に稼げても長続きしないでしょう。

一時的に流行っているだけのジャンルは選択せず、将来性のあるジャンルを見極めるのも大切です。

初心者にはおすすめしない!ブログジャンルとは?

初心者にはおすすめしない!ブログジャンルとは?

以下のジャンルは、「YMYL(Your Money Your Life)ジャンル」といって、人々のお金や健康・安全などに関わるため、Googleが厳しいガイドラインを設けています。基本的に「E-E-A-T」を満たすサイトしか上位表示できません。

「E-E-A-T」とは、「Experience(経験)」「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trustworthiness(信頼性)」の略で、Googleの検索品質評価ガイドラインで定義されてるウェブサイトの評価基準のことです。

Googleの検索品質評価ガイドラインは、Googleが外部の検索品質評価者向けに、検索結果の品質を評価する指針を定めたガイドライン(マニュアル)のことです。英語版のみのPDFファイルで提供されています。

Google「検索品質評価ガイドライン

YMYLジャンルとは?

  • 金融情報を扱うページ:投資、年金、保険など
  • 医療の情報を扱うページ:健康、薬、特殊な病気、精神疾患など
  • ショッピング、または金銭の取り引きを扱うページ:オンラインショッピングサイト(購入・決済)など
  • 法律の情報を扱うページ:市民権の取得、離婚や親権関連、遺言書の作成
  • ニュース記事や国民に対する公式な情報を扱うページ:災害時の対応、国や行政など
  • グループ化された人々、集団に関するページ:国籍、宗教、障害、年齢など、人に関する情報など

上記のジャンルを選んでしまうと、個人で運営するブログでは太刀打ちできない可能性が高いです。

E-E-A-Tとは?
  • E:Experience(経験)
  • E:Expertise(専門性)
  • A:Authoritativeness(権威性)
  • T:Trustworthiness(信頼性)

「YMYL(Your Money Your Life)ジャンル」は、上記「E-E-A-T」の4つが揃っていないと、上位表示は難しいでしょう。

また、上記のジャンルは専門性が高いため、知識のない方が記事を書くと信ぴょう性を担保するのが難しいのです。自分にとって書きやすそうなジャンルから取りかかりましょう

収益化を狙う人におすすめのブログジャンル7選

収益化を狙う人におすすめのブログジャンル7選

ブログで収益化を狙いたい方におすすめのジャンルを7つご紹介します。

    • 婚活・マッチングアプリ
    • VOD(ビデオオンデマンド)
    • 仮想通貨
    • 通信サービス
    • 電子書籍、電子コミック
    • パーソナルジム
    • 通信講座

    あくまで一例ですが、今後需要が伸びそうなジャンルを厳選しました。いずれもすでに競合が増えてきているため、確実に稼げるわけではありません。初心者の方は、収益化に囚われすぎず、書きやすいジャンルから始めるのをおすすめします。

    ブログのジャンル選びのQ&A

    ブログのジャンル選びのQ&A

    ここからは、ブログのジャンル選びの際によくあるQ&Aをご紹介します。

    Q.初心者は特化ブログと雑記ブログどちらがいい?

    A.ブログには特化ブログと雑記ブログがあり、初心者には雑記ブログがおすすめです。

    1. 特化ブログ
    特定のジャンルに関する記事だけのブログ。収益性は高いが、書く内容が限られる。

    2. 雑記ブログ
    ジャンルを問わず書けそうな記事を書いていくブログ。ネタは尽きないが、収益化が低い。

    特化ブログでは、検索キーワードに基づいた記事を作成しなければならず、リサーチ力が求められます。一方、雑記ブログは書きたいと思った記事を順に書いていくのでネタに困りにくく、書きやすいです。

    ブログを続けるには書きやすさが大切なので、初心者には雑記ブログがおすすめです。

    Q.ジャンルを決められないときはどうする?

    A.ブログのジャンルが決められない場合は、雑記ブログから始めてみましょう。 書きやすいジャンルの記事を複数書いてみて、読者の反応がよかった記事を元にジャンルを決めるのもよいでしょう。 まずは記事をたくさん書いてみるのが大切です。

    ブログサービスを選ぼう!

    どのジャンルを扱うか決まったら、次はブログサービスを選びましょう。

    ブログサービスには無料のものと有料のものがあり、初心者には無料ブログがおすすめです。ブログの書き方を理解し、ブログが自分に向いていると感じてから有料ブログに移行しても遅くありません。

    無料ブログと有料ブログの特徴とメリット・デメリットを紹介していきます。


    無料ブログとは?

    無料ブログを使えば、ブログ運営費0円で記事が書けます。

    難しい設定が必要ないため、趣味や日記としてブログを利用したい方におすすめです。

    色々な無料ブログがあり特徴が異なるので、自分にあったものを選択しましょう。

    種類単価(相場)
    はてなブログ
    • 同じ趣味や思考の人と交流しやすく、趣味の輪が広がる
    • 収入を得たい場合は有料プランへの加入の必要あり
    アメーバブログ
    • 芸能人が多く利用するブログサービス
    • 主婦層に人気で、お小遣い稼ぎも可能
    Livedoorブログ
    • 他社ブログサービスの有料機能を無料で利用できるため、無料ブログの中では設定などにこだわれる
    Blogger
    • Googleが運営するブログサービス
    • Googleアカウントがあれば利用できるので、利用しやすい
    note
    • シンプルなデザインで操作性がよい
    • スマホからの記事投稿も簡単
    • 有料コンテンツを販売できるので、収益化も可能

    無料ブログを選ぶメリット・デメリットとは?

    無料ブログは、費用がかからない以外にも以下のような6つのメリットがあります。

    ブログサービスの規約に反した記事は削除される可能性があります。

    また、サービスが終了した場合は、今まで書いた記事のデータがすべてなくなってしまいます。
    大切な記事は、バックアップを取っておくとよいでしょう。

      気軽に始められ読者の反応がわかりやすくコミュニケーションを取りやすいのが嬉しいポイントです。

      一方、デメリットも5つほどあります。

      • 検索エンジンから集客しにくい
      • アフィリエイト不可の場合もあり、収益化が難しい
      • デザインをカスタマイズしにくい
      • 記事を削除される可能性がある
      • サービスが終了する場合がある

      WordPress(有料ブログ)とは?

      WordPressは、ウェブサイトやブログを作るときに利用できるソフトウェアで、有料ブログの代表格です。WordPressでブログを作るには、以下の2つが必要でいずれも有料です。

      1. レンタルサーバー
      自分のブログを設置する「土地」のようなもの。月額数百円から利用できる。

      2. 独自ドメイン
      ブログの「住所」にあたるURLのこと。年間数百円から費用がかかる。

      レンタルサーバーを契約したときにドメインが無料で提供される場合もあります。平均的なレンタルサーバーと独自ドメインの費用は、年間で1万円程度です。

      WordPress(有料ブログ)を選ぶメリット・デメリットとは?

      WordPressを利用してブログを運営するメリットは以下の4つです。

      ①無料ブログより検索エンジンから集客しやすい
      ②カスタマイズ可能で、デザインにこだわれる
      ③広告やアフィリエイトを自由に設定できる
      ④サービスが終了したり、記事を消されたりする心配がない

      検索エンジンから集客しやすく、広告などを自由に設定できるため、特化ブログを作るならWordPressを利用すべきでしょう。

      一方、3つほどデメリットもあります。

      ①サーバー代やドメイン利用に費用がかかる
      ②カスタマイズが自由なので、操作が複雑で慣れるのに時間がかかる
      ③無料ブログに比べて、読まれるまでに時間がかかる

      日記や趣味のことをメインで書きたい場合は、わざわざWordPressを使う必要はありません。

      しかし、収益化を積極的に狙う方は、WordPressがおすすめです。操作を覚えながら、根気強くブログを運営していきましょう。

      初心者必見!ブログを続けるコツとは?

      初心者必見!ブログを続けるコツとは?

      ブログで稼ぐために一番大切なのは、ブログを書き続けることです。稼いでいるブロガーはみな、あきらめずに数十~数百記事執筆した先で収益を得ています

      収益を得たいのであれば、ブログを続ける根気がもっとも大切といっても過言ではありません。以下の3つがブログを続けるためのコツです。

      • とりあえず書いてみる
      • 仲間をつくる
      • 情報収集しすぎない

      無理せず、あなたのペースでブログを続けましょう

      ①とりあえず書いてみる

      「何から手をつけていいかわからない」という方でも、とりあえずブログを書いてみましょう。とにかくわからないことが多くても、手を動かすことが大切です。

      ブログを書いていると以下のような悩みが生まれますが、そこで挫折しては収益は生まれません。

      • ブログのアクセスがない。誰も読んでくれない
      • 数記事書いたけど、収益を得られる未来がみえない
      • 上手く文章が書けないからもう書きたくない

      アクセスがなくても、上手く書けなくても、書き続けましょう。多くの記事を書いているうちにアクセスは増えてきますし、文章を書くのも上手くなります。

      最初は何よりアウトプットが大切で、100点の記事を目指す必要もありません。そして、数をこなしていくなかで以前書いた記事に課題が見つかれば、リライトをしてください。

      ②仲間をつくる

      ブログを一緒に頑張る仲間を作るとモチベーションが維持され、ブログ継続につながります。毎日毎日ブログを書くのは時間もかかりますし、体力も必要です。

      続けているうちにモチベーションが下がり、やめたくなってしまう方もいるでしょう。しかし、ブログを頑張る仲間がいると刺激になったり辛い気持ちをわかり合えたりするため、ブログへのモチベーションが上がるきっかけになります。

      有益な情報をもらえることもあるので、同じ志の仲間は多いに越したことありません。ブログ仲間を作るには、以下のような手法があります。

      • ブログ用のSNSアカウントを作る
      • ブログサロンやコミュニティに参加する
      • ブログのコメントを通して繋がる

      また、実際に会って話してみると、よりモチベーションが上がるのでおすすめです。

      ③情報収集しすぎない

      ブログを書くときは必要以上に情報収集しないようにしましょう。情報収集をいくら重ねても、ブログで稼げるようにはなりません。知った情報をいかに自分のブログに反映させるかが肝心であり、実際に手を動かさなければ、ブログの状況は変わらないでしょう。

      実際に記事執筆を何度も繰り返して、読者の反応を見たうえで次の記事に活かすのがブログで稼ぐ近道です。情報の中にはネガティブなものもあり、ブログを書くモチベーションを下げるきっかけになる場合もあります。

      情報に流されることなく記事の執筆に集中しましょう。

      ブログの始める際のジャンルやサービス選び、続けるコツまとめ

      本記事ではブログの始め方について、ジャンルの決め方やサービスの選び方、続けるコツをあわせてご紹介しました。

      初心者がブログを始めるなら、一番大切なのは継続して書くことです。そのため、自分がブログを続けやすいジャンルやブログサービスを選びましょう。

      自分にブログ運営が向いているのがわかってから収益化を狙っても遅くありません。

      この記事を書いたライター

      執筆者

      Mojiギルド編集部

      Mojiギルド編集部です。ライティングノウハウやスキルアップなど、ライターさんに役立つ記事を公開していくほか、Mojiギルドからのお知らせ、時には編集部員のつぶやきも…。ライターの皆さまとのコミュニケーションを楽しみながら、大事にしたい!

      詳細を見る

      タグ