Kindle出版
primestockphotograpy - stock.adobe.com
1つ目はKindle出版です。小学生の頃の夢がミステリー小説家だったこともあり…いつか自分の作品を出版してみたいと思うようになりました。
数年前から、XでライターさんがKindle出版をしているのをみて「小説は難しいけど、自分の体験談を書いた作品だったら書けるかもしれない!」と思って出版したのがきっかけです。
Kindle出版は、何冊も出版してシリーズ化することで、大きな収益化を目指す方が多いイメージです。ただ、私は1冊しか出版しておらず、今は特に宣伝などをしていないので収益化というよりは、作品を作ったという感じです。
Kindle出版のメリット
Kindle出版をしてみて感じたメリットは以下の通りです。
- 自分の作品を作れる(ポートフォリオとして活用する方法もあります)
- 仕組みを作れれば自動で収益が入る
- Kindle出版サポートや表紙デザインなどの横展開も可能
- 費用をかけずに出版できる
私も実際にKindle出版だけではなく、出版サポートや表紙デザイン(Canvaを使用)を制作し、Kindle出版をしたい方向けのサポートなどをしていた時期もありました。
Kindle出版をしながら、色々な横展開をしていきたいという方にはおすすめです!ちなみに、KindleはXでさまざまコミュニティもあるので、気になる方は出版されている人をフォローしたり、コミュニケーションをとってみたりすると色々な情報が集められます。
Kindle出版のデメリット
一方、私が感じたデメリットは以下の通りです。。
- 1冊出版しただけで収益化は難しい
- SNSなどの運用と掛け合わせが必要
- 表紙デザインを依頼する場合は費用がかかる
- 競合などのリサーチや戦略が必要
費用をかけずに出版できるものの、最初から収益化を目指すのであれば場合により外注も必要になります。私はライターとして仕事を進めながら用意をしていたので、出版サポートと表紙デザインは外注しました。
ただKindle出版に関しては、ノウハウ本やブログなどの教材も多く出ているので、時間がある方は独学で挑戦してみてもいいかもしれません。
確保できる時間や出版の目的に合わせて進めるのが良いと思います!
ブログ
2つ目はブログです。Kindle出版と同じで「自分の資産がほしい」「自分の発信をする場を作りたい」と思って始めたのがきっかけです。Xではブロガーさんがたくさんいるので、そこで色々な情報を集めて、ブログ運用をしていました。
私はまず継続して投稿することを目標にしていたので、雑記ブログ(節約、投資、貯金、ディズニーなど)を運営していました。多い月は3万PVを超えるくらいのブログになりましたが、今は別のライター業に時間を使っているため、一旦更新はストップしています。
それでも、以前投稿したブログからの流入で、月数百円程度は売上が発生しています。
ブログのメリット
私が感じたメリットは以下の通りです。
- うまくいけば自動収益化を目指せる
- ポートフォリオにも活用できる
- WordPressに詳しくなれる
- 自分の好きなジャンルの執筆ができる
特にSEO対策やWordPressを活用した運用、キーワード選定などのお仕事依頼を受けたい場合、自分のメディアを運用できているとクライアントさんにもアピールしやすくなります。
私は特にキーワード選定をして、検索上位に記事を持ってくるまでのPDCAが好きで、楽しくやっていました!自信もつくのでこれから企業のメディアを運用などをしたい方はおすすめです。
ブログのデメリット
私が感じたデメリットは以下の通りです。
- ジャンルやキーワード選定などの戦略を決めるに時間がかかる
- サーバーやドメインで費用がかかる
- 効果が出るまでに時間がかかる
ブログで収益化をする場合、検索上位記事を作ってそこからアフィリエイト収入を得ることが多いですが、記事を投稿したらすぐに上位になるわけではありません。そのため、成果を出すまでに時間や労力、勉強も必要です。
収益を落としたくない方は、ライターをしながら長期的な戦略の1つとしてブログを始めるのが良いかと思います。
wichayada - stock.adobe.com
最初はInstagramです。ディズニーホテルで結婚式をする時に、せっかくなら準備や当日の記録を残したいと思って始めたのがきっかけでした。
そのため、Kindle出版やブログのように最初からライターの派生で挑戦したいと思ったわけではなく、自分の発信したい内容や交流したい方を考えて始めてみたら、嬉しいお声をいただいた感じでした。
最終的にはInstagramからブログへの流入や企業さんからPR案件などのお声掛けもいただき、多い時はブログよりも収益化されていた月もあります。
Instagramのメリット
実際に運用してみて感じたメリットは以下の通りです。
- DMやコメントなどで交流ができる(ファン化しやすい)
- ブログなどと連携が可能
- SNS運用代行などの仕事に繋げられる
- 無料で始められる
Kindle出版やブログに比べてアカウントを作ればすぐに無料で始められるため、気軽にチャレンジできるのがメリットです。
また、ブログはなかなか読んでくれている方と交流したり、感想をもらったりすることがありませんが、InstagramはDMやコメントで交流しやすいため、モチベーション維持もしやすいと思います。
Instagramのデメリット
私が感じたデメリットは以下の通りです。
- 成果が出るまでに時間がかかる
- 画像制作が大変
- 収益化は戦略を考えないと難しい
収益化をしたい場合、どのジャンルでどんな投稿をするかの設計が重要です。また、すぐに効果が出るものでもないので、最初から収益化目的だと少し大変かもしれません。
ただ自分のアカウントで収益化ができるようになれば、そのノウハウを誰かに教えたり、別の企業のSNS運用代行をしたりなど、仕事の選択肢は増えます。長期的にSNSの運用などもやっていきたいという方におすすめです!
まずはやってみるのがおすすめ
色々と情報を調べていると「結局どれがいいの?」となってしまいがちです。すべてやってみて、どれも結果が出るまでには時間がかかるものが多いことを痛感しました。
そのため、とりあえず気になったものや自分ができそうなものからチャレンジしてみるのがおすすめです。実際に挑戦してみると色々見えてくるものがあるかもしれません。
この記事を書いたライター
なつ
小さい頃の夢は推理小説家。文章を書くのが好きでwebライターに。スキンケアブランドの企画・ディレクションをしながら副業でwebライターやディレクターをしています。最近は美容の知識を深めるため「コスメマイスター」と「薬機法管理者」の資...